ミニマリスト 冷蔵庫なし!朝食と夏のヨーグルトとビタミンC こんにちは、オランです。暑さに慣れてきたと思ったら、急に秋みたいに涼しい日があったりして、なんだかよく分からない毎日ですね。今日は冷蔵庫なし生活ネタです。 朝食 いつも大体8時から10時くらいに起きています。目覚ましをセットし... 2020.09.05 ミニマリスト
ミニマリスト ミニマリスト的暑さと夏バテとの戦い方 こんにちは、エアコンを断捨離できるか身をもって検証中のオランです。といっても賃貸に備え付けなので、今は捨てられないんですが。今後の為の検証ですね。今日は暑さと夏バテとの戦い方を紹介します。 住環境 暑さとの戦いで一番重要なのは... 2020.08.18 ミニマリスト
ミニマリスト 蚊の倒し方、知ってますよ 毎年夏になると出ますよね、プーンと耳障りなアイツが。そう、蚊です。今日はその倒し方を紹介します。ちなみにこの方法は昔、私が開業資金を貯めるために網戸もエアコンもない部屋に住んでいた時に考案したものです。別に起源を主張する気はないですがw... 2020.08.13 ミニマリスト
ミニマリスト ボトラーのみんな集まれ!俺のおすすめボトルはコレだ! 最初に紹介しておくと、こちらのボトルです。 1リットルのサイズ感。半分くらい「水道水」を入れましたが、分かりにくい。フタの下に「返し」がついているのが重要。 何に使うの? 私はよく知りません(ハナホジ ピンピーン)... 2020.08.12 ミニマリスト
ミニマリスト 家電あり!ミニマリスト的 洗濯のしかた 炊飯ネタに引き続き、ミニマリストの生活ネタで、今回は洗濯です。 洗濯物を減らす工夫 私は在宅自営業ということでやらせてもらっているので、ブログタイトルの通り、夏以外はいつもスウェットです。夏はTシャツとユニクロのステテコとかハ... 2020.08.11 ミニマリスト
ミニマリスト 家電なし!ミニマリスト的ご飯の温め方 前回の記事ではご飯の炊き方をご紹介しました。 今回はその続きで、タッパーに入れた冷やご飯の温めかたです。 ご飯の温め方 ご飯は蒸して温めています。そのときに大活躍しているのがシリコン製の蒸しシートです。アマゾンで1,... 2020.08.10 ミニマリスト
ミニマリスト 家電なし!ミニマリスト的ご飯の炊き方 ミニマリストってどうやって料理してんの?と気になっている方のための記事です。自炊しないからキッチンすら要らない!という宗派もいると思いますが、私はバリバリの自炊派です。料理は好きだし、自分で作った方がおいしいと思ってます。外食や中食はほと... 2020.08.09 ミニマリスト
ミニマリスト ミニマリストの生活家電を紹介 / 桃食べた 生活家電なんてほとんどいらんかったんや!(諸説あり) 自作の防音室にて撮影 白いのは断熱材のグラスウール 布団乾燥機 夏はタオルケット、冬は寝袋で寝てるんだけど、天気の悪い日が続いたとき、寝袋を乾かすのにたま~に使う。睡眠の重... 2020.07.26 ミニマリスト