読書 あぁ^~ 繁殖したいんじゃ~ せや! こんにちは、オランです。 つべのナショジオ動画 ナショジオの動画とか好きで結構よく観てます。自然ものとか動物ものとか好きです。で、こちらの動画を見て鮭はどうして生まれた川に戻ってくるんだろう?と疑問に思いました(こなみ... 2020.09.25 読書
未分類 オレが望んだもの・・・それは変化だった。 こんにちは、オランです。最近は急に寒くなって、気づけばもう秋ですね。季節の変わり目は風邪をひきやすいですし、気を引き締めて今日も在宅しましょう。 change.orgって知ってる? ネット上で署名を集めることができるサイトです... 2020.09.23 未分類
生き方・幸福論・哲学 結婚しなければよかったと感じた理由 こんにちは、オランです。以前のこちらの記事。結婚で幸せになっている人は全体の6分の1くらいなんじゃないか?と勝手に予想しました。 これに関連して、『夫が「結婚しなければよかった」と思った理由。3位「金銭的な自由がない」を超えたの... 2020.09.21 生き方・幸福論・哲学
著者について アイコンの犬について 信じる者は救われる こんにちは、オランです。私がブログトップのアイコンに使っている犬はいつブログに出てくるんだ?と思っている方が微粒子レベルで存在しているかもしれないので、一応説明です。悲しい話もあるので、閲覧注意かもしれません…。 犬はもうい... 2020.09.19 著者について
未分類 国勢調査員で草生えた こんにちは、オランです。ちょっと前の出来事です。誰かがアパートの隣の部屋のドアを結構しつこくノックしていました。うちはレオパレス伝説並みに壁が薄いクソボロ物件なので、アパート内の誰かに来客があると、もしかして俺んちか?と不安になってしまい... 2020.09.17 未分類
家計簿 今のスマホ事情とIIJmioの格安SIM こんにちは、オランです。IIJmioから1GB刻みの従量制プランが出ていて、ちょっと気になっています。乗り換える…かも…う~ん… IIJmioの従量制プラン 気になっているのは1GB刻みの従量制で、音声通話付きのプラン。IIJ... 2020.09.14 家計簿
生き方・幸福論・哲学 結婚で幸せになった人はどれくらいいるんだろう? こんにちは、オランです。これを書いているとき、豆粒位の大きさの茶色い物体がマウスパッドの上に落ちていて、食べかすか何かだろうと思って手に取ったら蜘蛛の死骸でした… なんでや…。今日は(今日も)しょうもない思いつきというか疑問です。題して「... 2020.09.12 生き方・幸福論・哲学
家計簿 2020年8月の家計簿 8月の家計簿です、ご査収ください。 食費16,464ちょっと買いだめ嗜好品5,260ケンタッキー代1010円込み日用品110排水溝ネット電気代1220普段の二倍くらい… ぴえんガス代3,344プロパンはホント高い水道代5701カ月当... 2020.09.10 家計簿
ギター ギター吊るしたった 家にあったもので簡単に自作 こんにちは、オランです。今日は家にあったものでお金をかけずにギターを吊るして保管する方法です。 使ってたギタースタンドの話 ギターって自立しないし倒れやすいので、保管に結構気を使いますよね。私はこんなギタースタンドを使っていま... 2020.09.08 ギター
著者について Web拍手ボタンつけてみた こんにちは、オランです。ブログは隔日更新ですがまだ頑張って続けております。今日はブログに昔懐かし?のWeb拍手ボタンをつけてみました。記事の下の方に表示されてると思うので、面白かった!とか役に立った!というときにぽちっと押して下さい。任意... 2020.09.06 著者について